ナースこりん

ー米国NP取得を目指す現役ナースの記録ー

Request for Academic Records/Transcripts

 

 

CGFNS(NCLEX受験資格の前段階)

へ提出する残り2つの書類のうちの1つ

 

"Request for Academic Records/Transcripts"

 

 

DONE!!

 

 

ついに提出完了しました

 

 

長かった、、

 

 

これは、大学院受験の時も

似たようなものを提出することになるのですが

 

 

アメリカの看護師資格試験を受ける上で

アメリカの学部教育の内容と同等のもの

を母国で勉強してきていますよ

 

ということを証明するためのもの。

 

日本の大学で取得した単位、授業内容、を出身大学に証明してもらい、それをCGFNSに送ってもらう。その書類から、CGFNSが、日本で学んだ内容はアメリカの看護学生が最低限学ぶべきことを満たしているか?を判断するのだと思います。

 

 

日本の看護師資格に当てはめると

 

看護師国家試験を受けるためには

 

専門学校や大学で

文部科学省が指定した教育課程内容を

きちんと勉強し単位を取って卒業(見込み)

しなければなりませんよね?

 

 

アメリカも、大学で勉強し単位を取って初めて

NCLEX(看護師試験)を受けることができます

 

 

 

 

アメリカ以外の国の看護師が

アメリカのRN(看護師)資格を取る方法は

主に2つあります

 

1.アメリカの大学で4年間学びNCLEXを受ける

 

2. 日本の看護師資格保有者

アメリカの学士を取得せずにNCLEXを受ける

 

※私が目指しているNPのプログラムは、これ限りではありません。またご紹介します。

 

 

つまり、日本の看護師資格があると、アメリカで学びなおさなくても、とりあえずNCLEX受験はできる、ということです。

 

 

 

ただし、先に述べたように、

日本の学校で然るべき看護の教育課程を経ているか、正真正銘の看護師資格保有者であるか、を証明するための書類準備や申請手順が細かくあり、

 

それがとても大変です。

 

 

そして自分で素早く書類を準備できたからハイ終わり、というわけにもいかず、審査の時間が長くかかったり、不備があると再度トライとなったり、証明スタンプをもらうためにアメリカ領事館へ行ったり、、と、一歩ずつ段階を経ていかなければなりません。

 

 

 

 

 

しかもアメリカのRNは州ごとに異なるので、NCLEX&CGFNSの申請手順と内容も

州ごとに異なったり、、笑笑

 

 

 

------------------------------------------

 

 

そんな手続きを少しずつ進める中

 

 

今回は出身大学に単位の内容を

証明して頂くための手続きをしてきた

というわけです。

 

 

f:id:gaspardnight:20190613211916j:image


f:id:gaspardnight:20190613211920j:image


f:id:gaspardnight:20190613211923j:image

☝︎CGFNSが提示している科目名がズラッと。

 

 

 

 

 

大学によっては

シラバスを提出する所もあるらしいです。

 

私の大学は

NCLEX申請に詳しいkaplanの方から

お聞きしたお話によれば

 

アメリカの大学のカリキュラムに寄せて

作られた看護学科であることや

 

比較的レベル高く信頼性のある大学であることや(最低限の単位以上の内容が盛り込まれている教育プログラムであったため)

 

海外との手続き、英語の書類の取り扱い、連携に慣れている大学であることなどなどから、

 

シラバスの提出は必要ないかもと以前から言われており

 

その通り特に提出は求められませんでした。

 

 

 

もしかしたら審査した後からCGFNSに

シラバスも提出してー、と言われるかもですが

とりあえず今のところは大丈夫そうでした。

 

 

1回目に提出した際は

 

「CGFNSが提示している看護の科目に応じて、自分の成績証明書の取得単位がどの科目に当たるのか

を自分で示してきてほしい」

 

と大学に言われました

 

 

なんと、

 

 

「ちょうど1,2ヶ月前にも同じような子がいてね、同じものを提出されたんですよ^_^」

 

と、見本を見せてくださいました。

 

 

 

おー、、さすがこの大学、、海外目指している看護師も多いなあ、と思いました。

 

 

そのおかげで話がスムーズに進み、

 

 

一度お待ち帰りして

言われた通りに

どの科目がどれに当たるのか?

を1つずつピックアップしていきました。

 

f:id:gaspardnight:20190613211825j:image

 

 

 

この作業は、私の大学の方が

作業を分かりやすくするために指定したことで

他の方はおそらく言われないかもしれません。

 

 

そして次の週で

言われた通りに書いたものを

再度提出しにいきました。

 

 

f:id:gaspardnight:20190613211245j:image

 

f:id:gaspardnight:20190613211306j:image

 

☝︎成績証明書の各科目横に

CGFNSの示す科目の記号と番号を書いて

と頼まれたので、科目名の横に

S1とかN2とか、記入しています。

 

 

 

 

とりあえずこれでオッケー👌

となり受領完了✨

 

 

わー、、よかったよかった、、

 

 

あとは大学の学事がさらに詳しく

取得科目の内容を照らし合わせて審査してくださり

その後看護学科に回しさらに審査してくださり

その後CGFNSへ送信してくださればオーケー。

 

 

f:id:gaspardnight:20190613211611j:image

 

 

審査が終わるまで

ドキドキ。

 

 

 

Request for Academic Record/Transcripts 

の手続きだけにかかった費用は

 

 

大学の手続き 300円

日本語 成績証明書300円

英語 成績証明書 300円

CGFNSへ送るEMS封筒 30円

CGFNSへ送る郵送料 2000円

合計2930円でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは英文免許証明だけ。

 

実は今日、提出書類を全て完成させて

厚生労働省に行ってきたのですが

いきなり行って入れるわけがなかった、笑笑

 

 

(だって持参でもおーけーて書いてあるぅ)

 

 

「事前に連絡してください」

を見逃していたようです(°▽°)

 

 

おとなしく郵送にします。

 

 

英文免許証明についてもまた書きます✨

 

 

 

 

✴︎ 夜๑ガスパール

 

クリックお願いします☆

please pochi ⤵︎ 

Twitter (@gaspardnight)

Instagram (@out.overtone)