ナースこりん

ー米国NP取得を目指す現役ナースの記録ー

たこパティエ

日にち前後しますが

 

今月初頭

 

Tobitate1期の頃からの看護の友人

Tちゃんに会いました

 

色々な繋がりから、

親友のちゅおちゃんとTちゃんも

お知り合いで、

 

 

関西住みのTちゃんが東京に来るから

会わないかーとなり、

ちゅおちゃんが私にも連絡してくれました✨

 

(ちゅおちゃんのブログはこちら♡

看護師ちゅおのアメリカ大学院留学記 ) 

 

 

 

Tちゃんに前回会ったのは

大学卒業前?くらいで

本当に久しぶりでした。

 

 

Tちゃんは私と同じ看護師三年目

そしてなんと、科まで同じくCCU!

 

 

ICUの人は多いけど

CCUの人にはなかなか出会えないから

とてもビックリ

 

 

大学院進学を考えていて

その説明会で東京に足を運んだらしいです。

 

 

大学院へ進学することを志した理由として

 

 

“もともと予防・増進に興味はあったものの、具体的なアプローチ方法を見出せず、一旦は興味のあった循環器に行きました。CCUに配属になり、「自ら人生を生きる」というより「生かされてる」ということに違和感しかなく、前者の人を増やすには予防・増進に働きかける存在でいたいと再確認しました。しかし、保健師や産業保健は必ずしも予防・増進業にコミットできるとは言えないので、まず学問として公衆衛生を学び直した上でのキャリアを考えたいと思いました。”

 

と言うTちゃん。

 

 

疾患の大半が生活習慣病を占める

CCUで働いていると

 

本当に同じことを思います。

 

 

癌や事故や老化や遺伝性の疾患を除き

 

 

入院して、今回で反省した、生活習慣や内服管理を見直したい、

と反省して改善しようと思ってくださる患者さんは少なく

 

 

早く家に帰せ、なんでこんなことするんだ、(酸素マスクとって)こんなのいらない、別に苦しくなってもいーよ、死んでもいいんだ、食べたいもの食べたい、タバコ吸わせろ〜、このやろお〜(🤜)

 

 

と、、

せん妄ならば

しょうがないのですが

 

意識しっかりしていて

上のような発言、行動、コンプライアンス不足

 

 

には困ります

 

 

ナースの役目として

 

 

患者教育、というのが大きくありますが

 

 

もともと治す気持ちのない患者さんに

 

 

無理にそこまでする必要があるのかと

 

病気になっても

食べたいもの食べて

吸いたいタバコを吸って

好きなことして残り過ごしたいなら、、

 

と思うこともあります

(これは看護師あるあるです。)

 

 

 

 

たまに患者さんと喧嘩している

看護師の場面を見ます

 

 

「それ今取ると、もっと苦しくなりますよ!いーの?じゃあ退院しますか?だって、今回苦しくなって、自分で救急車呼んだんでしょ!?」

 

 

これは私が尊敬する男性看護師さん

Hさんの患者さんとの喧嘩。笑笑

 

 

----------------------------

 

 

「自ら人生を生きる」というより

「生かされてる」ということに

違和感を感じることは私もあります。

 

 

そんな経験も踏まえて

予防増進に働きかける存在になるために、

改めて、まず学問として公衆衛生を

学び直した上でのキャリアを考えたい、

というTちゃん

 

 

お話を聞けて私も勇気が出ました✨

 

 

 

 応援しています🌟

 

 

------------------------------------------

 

 

そして関西からわざわざ来てくれたのに

素敵なお土産まで頂きました!!

 

 

f:id:gaspardnight:20190611153915j:image


f:id:gaspardnight:20190611153917j:image

 

 

たこパティエ🐙

 

 

これ、本当に美味しかった!!

 

たこ焼き食べているみたいだけど、

オシャレなお菓子の味もする!笑

 

 

 

関西行ったら買いたい🐙笑

 

 

 

Tちゃんも、ちゅおちゃんも

忙しい中わざわざ私に連絡くれて

ありがとうございました😊✨💕

 

 

 

 

 

 

 

✴︎ 夜๑ガスパール

 

クリックお願いします☆

please pochi ⤵︎ 

Twitter (@gaspardnight)

Instagram (@out.overtone)